top of page

広島大学 大学院医系科学研究科
公衆衛生学
News
久保教授
令和5年度 防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞致しました (2023.9.15)
【この表彰は『「防災の日」及び「防災週間」について』(昭和 57 年 5 月11 日閣議了解)に基づき、災害時における人命救助や被害の拡大防止等の防災活動の実施、平時における防災思想の普及又は防災体制の整備の面で貢献し、特にその功績が顕著であると認められる団体又は個人を対象として表彰されるものです。】
田原准教授
研究者紹介 (2021年度 創発的研究支援事業(JST) 採択者 (2023.7))~本学HP掲載~
「食事・運動・睡眠と体内時計との関係性を調べ、オーダーメイドの健康提案を実現したい」
田原准教授
38th NSM Annual Scientific Conference is "From sick care to wellness - Healthy Nutrition is Key", Swiss Garden Hotel Bukit Bitnang, Kuala Lumpur, Malaysia,において発表しました(2023.7.4-5)
演題:「Translational and Reverse-Translational "Chrono-Nutrition" Research in Japan」
柴田特任教授
2023 KoSFoST International symposium and annual meeting において発表しました。
(2023.6-8)
演題:「Chrono-nutrition and soybean products in mice and fumans」
久保教授
令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術部門 科学技術賞を受賞致しました(2023.4.7)
業績名:J-SPEED/MDS日本発WHO国際標準の開発育成

Our Mission
-
保健・医療・福祉分野の政策研究を防災と国際を視野に入れて推進し、データに基づく検証と持続可能なヘルスシステムの構築に国内外で貢献します。
-
時間生物に係る世界最先端のエビデンスを創出し、時間生物学的知見を反映したヘルスシステムを社会実装します。
お問い合わせ
Access
〒734-8553 広島県広島市南区霞1-2-3
基礎社会医学棟 7F
TEL: 082-257-5167 FAX: 082-257-5169
Department of Public Health and Health Policy,
Graduate School of Biomedical and Health Sciences,
Hiroshima University
1-2-3 Kasumi, Minami-ku, Hiroshima
734-8553, Japan
TEL: +81-82-257-5167 FAX: +81-82-257-5169
Contact Us
huph-carp(a)hiroshima-u.ac.jp
bottom of page